海外メンズヘアの流行と髪型
最近良く目にする海外のセレブやスターがやっている流行のメンズヘア!
端正な顔立ちにスラッとした手と足!洗練されたファッションも素敵ですが、
今回は髪型に注目していきましょう!
ショートバック&サイド
まずは、紳士的で男らしい印象を与える『ショートバックアンドサイド』。
爽やかな感じと、清潔感がでるのでビジネスシーンでも応用ができて、現在は日本でも人気の高いメンズヘアの一つです。
そもそも、「ショートバックアンドサイド」とは、
サイドとバックをスッキリ刈り上げてバングトップを長めに残しジェルorグリースでルーズに流したツーブロックスタイル。
昔でいう、サイドバックを現代に昇華させたオシャレヘアなのです!
また、このツーブロックスタイルは海外のセレブや俳優をはじめ、
ワンダイレクション、ベンウィショー、ジャスティン・ビーバーやクリスティアーノ・ロナウドもとりいれています。
カット
隅部の剃り込みからきっちりと上下に分けたツーブロック。
下の裾まわりはバリカンできっちり刈り上げて、
ツーブロックの終わり部分まではハサミできっちりぼかしていきます。
こうすると1mm~6mmの綺麗なグラデーションに仕上がります。
トップの部分は長めに残して流せるくらいの髪の量を残します。
セットはバング+トップをしっかりドライヤーで立ち上げて、ジェルかグリースでツヤを出してセットしましょう。
ネオ七三
おしゃれ七三ヘアとも言われていて、ショートバック&サイドよりも高くツーブロックにはしません。
上の画像はツーブロックにしていませんが色彩でそういう感じに見せています。
耳まわりと、裾がきっちり短いスタイルなので幅広いシーンできます。
このスタイルは分け目が重要になっていて、
分け目がサイドによればよるほどフォーマルになっていきます。
また、セットはスタイリング剤で作るのではなくて、ドライヤーの熱とブラシをうまく使ってきっちりと土台を作ることが重要です。
ショートバック(オールバックヘア)

NEW YORK, NY – AUGUST 26: Liam Payne attends the New York premiere of “One Direction: This Is Us” at the Ziegfeld Theater on August 26, 2013 in New York City. (Photo by Kevin Mazur/WireImage)
そもそもオールバックヘアは世界で一番古い髪型と言われていて、
アメリカではSLICKED BACKとも呼ばれています。
カチッとした印象を与えることができるのでビジネスシーンからカジュアルまで幅広く対応できます。
また、ツーブロックと組み合わせる事もできます。
カット
オールバックはカットの時点で毛量を減らします。
毛量に厚みがあるとバックにセットするときに思うようにいきません。
なので、カットでムラなく綺麗に梳いておくことが重要で、
逆に前髪は根元から梳くと短い毛が前に出来きてしまうので注意してカットします。
オールバックをよりお洒落に見せるためにはサイドとバックを短めにしてもらうことが大切で、
近年のツーブロックブームもありサイドとバックを短くしてより清潔感を出してカッコよくしましょう。
まとめ
ショートサイドアンドバック、ネオ七三、ショートバックの三種類を紹介しましたが、
全体を見てみてもトレンドとしてはクラシックなスタイルが主流になってきています。
そもそも、日本人と外人の髪質は全然違うのでカットもセットも変わってきます。
やりたいスタイルと髪質をカウンセリングして、
少しでもなりたい髪型に近ずけプラスαのご提案を心がけています。
スタイリング方法など何でも分からない所は聞いてくださいね!