好感度抜群!ジェルを使ったツヤ感大人ヘア!
ツヤ感大人ヘアの作り方。
ジェルを使ったツヤ感大人ヘア!
出典:http://www.beauty-box.jp/style/business/bel358/
みなさん、普段セットで使用するスタイリング剤はワックスが多いのではないでしょうか?
今回のテーマは「ジェルを使ったツヤ感大人ヘア!」よって、使用するスタイリング剤は「ジェル」です!
初めて使う人も、今まで使ったことがある人にも新しい発見と上手なジェルの使い方を紹介していきたいと思います。
普段ワックスを使っている人もジェルに変えるだけで全く違う髪形のような印象を与える事が出来ます。
最近自分の髪形にマンネリしている方にもスタイリング剤を変えるだけで、新しい髪形になれるでしょう。
是非、チャレンジしてみてください!
ジェルを使ったヘアスタイルは、ツヤの出る色気漂う大人の雰囲気が出てきます。
スーツの時などのONスタイルに相性抜群です!
ジェルセットのやり方
▼まずは髪を濡らしましょう
どんなスタイリング剤を使うにせよ、必ず寝癖や生え癖をとる為にも一度髪の毛を濡らしてリセットしましょう。
▼ドライヤー
ある程度タオルドライして水分を拭き取ったら、ドライヤーで乾かしていきます。
最初に乾かす所は前髪で、立ち上げるように乾かしていきましょう。
下から空気を入れるように根元にドライヤーを当てて冷ますことで立ちあがった髪を固定します。
全体的に7割〜8割程度乾かして、半乾き状態が理想です。
▼スタイリング
ジェルはワックスよりも速乾性があるので手早くセットを終えましょう。
また、ワックスよりもセット力が強力なためワックスよりもハードなスタイリングも可能です。使用するジェルの量は500円玉より少し多目が理想です。
最初に完成のイメージを頭の中で決めておいて「トップ→サイド→バック」の順でジェルをつけていきます。
いきなりトップからつけてしまうと潰れてしまい立体的なスタイリングができなくなってしまうので、抑えたい所、立たせたい所から付け始めて残ったジェルでバックのセットを行いましょう。
おすすめジェル
シュワルツコフ オージス ゲラスティック
ドイツ産ジェルで、今まで使用したジェルで最もキープ力があり速乾性があります。素早いセット力が求められますが、香りもキツくないのでオススメの一本です。
ルベル トリエオム フリュード 10
昔のジェルとは違い、少し粘性のあるジェルなのでムラなくセットすることが可能です。初めてジェルを使用する人におすすめしたいジェルでもあります。
モデニカ フリーズハードジェル
モデニカハードジェルは、 くせ毛風やウェーブヘアにも対応できるオールマイティーなジェルです。 より自由なスタイリングが楽しめて、髪や手がベタつかず、洗い流しが簡単・清潔感のあるスタイル作りに最適。シトラスフローラルの香りが心地よいです。
ウエラ セバスティアン ジェルフォルテ
高いホールド力があるのに髪を動かせる使いやすいジェルです。セバスチャンジェルはマイクロクリスタルジェルを使用しており、光沢のあるスタイルをキープします。べたつきのない軽い仕上がりが特徴のジェルです。
MOLTOBENE LORETTA(モルトベーネ ロレッタ) ハードゼリー
普通のジェルよりはガチガチにならずに、程よいセット力と粘性があり固めて夜までちゃんと持続します。 また、毛先に遊びを持たせることもでき使いやすいジェルでもあります。使い勝手はかなり良いジェルです。
[…] ジェルかグリースを選びましょう、ジェルもグリースもツヤが出て上品な感じが出るので人気があります。 […]